ステンレス原料事業部では、ニッケル鉱石・フェロニッケル・フェロクロムを中心とするステンレス原料に加え、モリブデン・バナジウムなどの製鋼副原料を取り扱っております。国内外の優良なサプライヤーとの良好な関係を通じて、本邦及びアジアのお客様向けに安定供給を行っております。
ステンレスとは、鉄を主成分とし、これにクロムやニッケルを加えた耐食性の高い(= 錆びにくい)合金鋼のことです。 ステンレスはその特性を活かし、建築資材や鉄道車両、身近なものではシステムキッチン、魔法瓶等に使われています。又、クロムやニッケルは自動車の軸受鋼や、油井管で利用されるシームレスパイプ等、その他の特殊鋼にも使用されており、産業を材料から支える上で重要な役割を担っております。
フェロニッケルの原料となるニッケル鉱石は東南アジアやニューカレドニアから調達しており、これをフェロニッケル製造会社に販売する取引を行なっております。又、フェロバナジウムでは国内取引や北米・南米向けの輸出取引を、フェロクロムやモリブデンでは南アフリカや欧米からの輸入取引を中心にコンテナからバルク取引迄、多種多様なお客様のニーズにフレキシブルに対応し、安定的な原料調達に貢献しております。
フェロニッケル、ニッケル鉱石、フェロクロム、フェロモリブデン、三酸化モリブデン、フェロバナジウム、フェロチタン、チタンスポンジ他

フェロニッケル

ダンプアップ

バルク船